- 社名
- 徳畑建設株式会社
- 代表取締役社長
- 徳畑 信夫
- 本社所在地
- 〒685-0004
島根県隠岐郡隠岐の島町飯田津丿井18番
TEL. 08512-2-1424(代表)
FAX. 08512-2-3604
- 生コン工場
- 〒685-0004
島根県隠岐郡隠岐の島町飯田有田27-1
TEL. 08512-2-4530
FAX. 08512-2-6454
- 資本金
- 6000万円
- 設立
- 昭和34年12月1日
- 売上高
- 16億2,400万円(令和5年度実績)
- 従業員数
- 57名(男性51名、女性6名)(令和6年4月現在)
- 役員
- 代表取締役副社長 瀧本 昌生
専務取締役 永海 精
取締役 徳畑 陽子
監査役 徳畑 光江
監査役 鈴木 勝美
- 事業内容
- 港湾土木建設業
【許可業種】
(特)土木工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、浚渫工事業、建築工事業、解体工事業
(般)管工事業、造園工事業、塗装工事業、水道施設工事業
生コンクリート製造販売業
宅地建物取引業
内航運送業
- 建設業許可番号
- 島根県知事 許可 (般・特-5)第8494号
- 資格者数
- 1級土木施工管理技士 22名
1級土木施工管理技士補 1名
2級土木施工管理技士 8名
1級建築施工管理技士 2名
2級建築施工管理技士 2名
1級建設機械施工技士 2名
- こっころカンパニー(しまね子育て応援企業)
徳畑建設株式会社は、従業員さんの子育てに配慮する企業を目指します。
島根県知事より「こっころカンパニー」としての認定を受けました。
【徳畑建設株式会社 行動計画(第6回)】
社員が仕事と子育てを両立させることが出来、働きやすい職場を実現することで、
より一層地域社会に奉仕・貢献する企業であるために、次のように行動計画を策定する。
【計画期間】
令和5年4月1日から令和10年3月31日(5年間)
【内容】
子育てを行う労働者等の職場生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境の整備
【目標】
関連情報等の収集に努め、社員に提供することにより、育児休業を取得しやすいように、雇用環境をさらに整備する。
【対策】
令和5年12月: 対象従業員への聞き取り調査を実施し、課題及び問題点を把握する。
令和6年1月 : インターネットや関連団体より関連情報を収集する。
令和6年2月 : その情報を社内掲示板及び安全大会で周知する。
令和6年12月: 現状分析及び見直しの管理職会議を実施する。
令和7年2月 : 安全大会で再度周知徹底を図る。
- しまね女性の活躍応援企業
徳畑建設株式会社は、しまね女性の活躍応援企業の登録を受けました。
男女ともに長く勤められる、また、女性が活躍しやすく、日々の生活を豊かにし、
ライフワークバランスを重視した職場環境を整備できるよう、次の通り行動計画を策定する。
【計画期間】
令和6年10月1日から令和11年9月30日(5年間)
=計画内容=
【目標】
有給休暇取得率を70%以上にする
【対策】
令和6年10月: 有給休暇の取得率を把握する。
令和6年11月: 有給休暇取得促進について、全社員に周知・意識付けを行い、
休暇を取りやすい仕組み及び雰囲気づくりを行う。
定期的に取得率を把握し、社員にフィードバックする。
- ISO 9001

徳畑建設株式会社は、品質マネジメントシステムに関する国際基準であるISO9001を取得しており、一貫した製品・サービスを提供し、顧客満足の向上を図るため、日々努力しています。
【品質方針】
あらゆる技術を駆使し、品質の強化とその充実を図り、顧客が満足する製品を円滑に供給する。
- 取引銀行
- 島根銀行 山陰合同銀行